僕と磁石と乾電池

断捨離中毒。焼そばおいしい。

2019年12月

ようこそ!
ブログ版『僕と磁石と乾電池』です。
ネット上では《猫なーめん》と名乗っていますが、どちらかといえば犬派です。

《猫なーめん》の由来は某ラーメン店店員さんの言い間違い(汗。
⇒詳しくはブログ内の参考記事をどうぞ!

食べログのレビュアーに登録しました。
マイページはこちら⇒http://tabelog.com/rvwr/nekofile/
食べログのブログランキングにも登録してみました。
ぽちっと、よろしくお願いします。
食べログ グルメブログランキング

Sガスト「THEナポリタン&竜田2個」


よしっ、年越し蕎麦を食いにゆくぞ!
と出掛けてみたのだが…

先日の仕事納めのとき、世間話のついでに上司からオススメの日本蕎麦屋を聞いておいたのだ。

あぁ、あの店だよな。
店の存在は僕も知っていたのだが、なんだか敷居の高そうな雰囲気で、これまでに利用したことがなかった。

でも、上司がいうには…
「いや、ぜんぜん、気さくな店だって、
うちの年越しは昔から絶対に、あの店なんだよ」

ふむ、僕も思い切って行ってみることにしたのだ。ただ、価格帯のことを聞きそびれたのは不安であった。

そして先ほど、
昼飯には少し早めの時間に店の前に立つと、なぜか大晦日だというのに店のシャッターが閉まったままなのだ。臨時休業?年間を通して一番の稼ぎどきである大晦日を臨時休業にする日本蕎麦屋があるだろうか?それに、大晦日の日本蕎麦屋というと、いつも寄りも早い時間から店を開けて忙しく注文を受けているというイメージなんだが。

絶対に、おかしい。
店の周辺を見回してみると、妙なくらいに片付けられている。飲食店を営業しているという痕跡が全く見当たらない。それに、以前は幾つも並べられていた植木鉢がなくなっている。
首を傾げながらシャッターを離れて、ふと見上げると、以前は看板があったはずの場所がコンクリートを剥き出しになっていた。

…もしかして、廃業っすか?
うわあ、ニコニコと笑顔でオススメの日本蕎麦屋を教えてくれた上司の顔が頭に浮かぶ。今年は新しい店を探さなきゃならないじゃんか。

なんだか切ない気持ちで移動して…
まさか大晦日に臨休する日本蕎麦屋はないだろうと、他の候補を全く考えてなかった。

なんとなくトボトボと歩いて、
なんとなくSガストに入り、なんとなくナポリタンを注文。

2019-12-31-08-02-15

ジュジュー、バチバチ、ジャジャー
結構、派手な炒め音を響かせたのちに「THEナポリタン&竜田2個」が運ばれてきた。

同じトレイ上には、温玉と粉チーズにタバスコが添えられている。


2019-12-31-08-02-29

まずは温玉をのっける。

2019-12-31-08-03-15
2019-12-31-08-03-30

粉チーズをたっぷり…バサバサかけて食べようと思ったのだが、軽く容器を振っただけでは少ししかチーズが出てこないではないか。こんなとき、ムキになって振るのもスマートではないよな。
ほどほどで我慢することにした。

2019-12-31-08-04-00

フォークの先を使って、麺をぐるぐる巻き巻き。家だと、割り箸でもってぐわあっと持ち上げてズボボボっと啜り食うから、スパゲッティをフォークで巻くのは久しぶりだな。

それにしても、ケチャというのかソースがタップリとからめられている。
以前にはよく読んでいたブログの表現を拝借するならば、シャツにケチャが飛びまくる系というのだろうか。

2019-12-31-08-05-19

店員が厨房の奥へ消えたタイミングを狙って、粉チーズをタップリ!
あらかじめ蓋を締めた状態で容器を振って、粉チーズの塊を解しておいたのだ。

 
2019-12-31-08-07-28

うーん、それにしても味が濃い、それに味がケチャップのみで単調。これはナポリタンの宿命として受け入れるしかないのだろうか。

味変用に、あと2つくらい調味料が欲しい。
 
2019-12-31-08-07-33

それと、途中で物凄く白飯が欲しくなったことも書いておこう。
これって、きっと最高のオカズナポリタンだと思うぞ。白飯と味噌汁を付けて、ナポ定食なんかにしたらいいよな。最強のデブ飯になるだろう。

あと、皿に残ったケチャソースを白飯にまぶして食べたら最高だろう。


2019-12-31-08-12-39

うん、僕はまだ年越し蕎麦を食べていない。

年越し蕎麦



今年の年越しは…
皆さんお馴染み緑のコイツでいいかなぁ。
ちょっと寂しいかな。

2019-12-30-17-10-14

蕎麦を啜りながら餅を焼く。
餅といえば、僕はねえ、たっぷりのラードを使ってフライパンで揚げ焼きにするのが好きなんです。揚げめがラードを吸ってコクと香りが増すのです。

2019-12-30-17-08-23

持ちが柔らかく焼き上がる頃には麺を食べ終える。

2019-12-30-17-13-58

そしたら残ったツユに餅を投入するんですよ。
コレ、最高だぜ!

2019-12-30-17-14-37

さてと、今日は年越し蕎麦を食いにいくぜ!

次回は昼頃に更新の予定。


牛あいがけカレーに麻辣スパイス


松屋の創業ビーフカレーが限定メニューだったときには、毎日のように食べて絶賛していたのに、レギュラーメニュー化してしまうと魅力が半減してしまったような…

そして現在の僕が注目しているカレーは、すき家のカレー。牛丼屋のカレーという縛りでもあるのかと思われるかもしれないが、気がつけば、カレーといえば牛丼屋で食べるものみたいになっている。意外と身近にはカレーの食える店がないんだよね。CoCo壱番屋は値段が高めで美味いのが当然という感じになってしまうしさ。

さてと。そろそろ今年のカレー納になるのかな、なんて思いながらの「牛あいがけカレー」の大盛であった。それに麻辣スパイスを2つ分。

2019-12-30-07-48-08

うん、いまさらというか…
何年か前にリニューアルしてから変わらぬ味、変わらぬ美味しさ。
若干に食べ飽きて、そろそろリニューアルしないのかなと思っていたカレーですが!


2019-12-30-07-48-29

これだ!
今年、四川風としてリニューアルされた「食べラーメンマ牛丼」と共に登場した麻辣スパイスによって、すき家のカレーが生まれ変わったのである。
ちなみに麻辣スパイスは単品で30円である。金さえ払えば好みでいくらでも追加が可能であるが、僕の場合は2つで充分である。これが美味しく食べられる限界だと。

2019-12-30-07-48-44

この麻辣スパイスをカレーにバサッと投入。

2019-12-30-07-49-01
2019-12-30-07-49-07

おいしくな〜れ♪
おいしくな〜れ♫

混ぜ混ぜして、パクん。
ツンツン、ビリビリ、ピリピリ
スパイスの強烈な刺激が舌から口内に広がって鼻へと抜けてゆく。

あぁ、神保町にあるカレーの名店の名が頭に浮かぶ。

もう、麻辣スパイスのカレーなんて考えられない。

2019-12-30-07-49-44

もう、麻辣スパイスのないカレーなんて…
ところで、この麻辣スパイスは単体でレギュラー化されているのだろうか?


2019-12-30-07-51-06


なか卯の「蒸鶏と生姜のあんかけうどん」

そういえば、昨日は記事の投稿を休んでしまいましたが、はい、僕は元気です。
昨日の朝、マンネリ気味ないつもの様に松屋ネタを投稿しようと思ったところで、松屋が「ビーフシチュー定食」の販売を休止するというネット記事が目に着いて…

理由は“好評につき原料の供給が間に合わず”だという。

少し前に、牛鍋が好評で豆腐の供給が間に合わず、豆腐を使った全メニューを休止とかやっていたよね。

はぁ?
へぇ、またか?

実際には売れ行きが伸びなかったから、一旦販売を休止して「好評につき」「原料の供給が〜」というニュースを流して仕切り直しかな?

この前の、オリジナルカレー販売終了から創業ビーフカレーのレギュラー化までの流れから、なんとなく松屋にモヤモヤとした不信感が芽生えていたのだが…

松屋の広報活動ってさあ。
わざと開店時間を遅らせたり、店内の席数を減らすことで意図的に行列を作ることで人気をアピールするラーメン屋みたいだよね。
 
なんだかシラケてしまった。

そんな訳で、松屋を通り越して『なか卯』へと行ってきた。

店頭に貼られたポスターの中から、寒い今の季節にピッタリなメニューを発見。『蒸鶏と生姜のあんかけうどん』である。

2019-12-28-08-08-33

『蒸鶏と生姜のあんかけうどん』をミニ親子丼のセットでオーダー。

ついでに書いておくが、リニューアルしたという牛丼のビジュアルが「すき家」とそっくりだよね。近いうちに確認しにゆこう。あと「和風牛丼」はなくなってしまったのか?


2019-12-28-08-08-12

生姜のあんかけ…といいながら、おろし生姜が別皿で提供されたのを見て、思わず首を傾げてしまった。ネット調べによれば、 生姜には「加熱をすると成分が変わる」特徴があり、生の時に含まれているジンゲオールは熱を通すとショウガオールに変わり、身体を温めてくれるという。

これは、「あんかけ」に入れて加熱して貰ったほうが嬉しいのだが…

2019-12-28-08-08-55

なぜ生姜が加熱されていないのだ…などとブツブツボヤいていてもしょうがない。ツユが冷めてしまう前に全量投入だ。

2019-12-28-08-09-26

軽く掻き混ぜ、グイッと麺を引き上げるとトロトロの「あん」が麺にからむ。ここで気がついたのだが、ツユの全体にトロミがつけられているのだ。
普通は「あんかけうどん」といえば「かけうどん」にトロミのついた「あん」がかけられているものという認識だったのだが…日高屋の「五目あんかけラーメン」だって、醤油スープの注がれた麺(かけラーメン?)の上から具の入った「あん」がかけられているよな。

対して、なか卯の「蒸鶏と生姜のあんかけうどん」の場合、ツユ無しでタップリの「あん」が麺にかけられているのだ。驚きであった。
「カレーうどん」というと、「かけうどん」の上からカレーがかけられているのが一般的だという認識のところに、ツユ無しの「うどん」にカレーがドバっとな感覚である。

ふむ、なか卯は「京風うどん」の店ということだから、京都周辺で「あんかけうどん」といえば、これが普通なのだろうか?たいへん気になるところである。

気になる味は…控えめにいっても凄く美味しい。トロトロ熱々だぞ。今の季節に熱々だけでも最高なのに、その上からトロトロなのだ。

あれっ、もしかして「あん」には元から生姜を風味付されていたのかな?少し味見してから「おろし生姜」を入れるのであったと少し後悔。

うーん、なか卯らしい優しげな味わい。ヤワヤワな「うどん」は最高だよなぁ。カラダがポカポカだよ。半分ほど食べ進んだあたりでジンワリと汗ばんできた。

また食べにゆこうと思う。

2019-12-28-08-09-43

もちろん、親子丼も最高であった。

2019-12-28-08-08-25








松屋の「Xmas&お年玉フェア」で仕事納めの朝ごはんです。


早いもんで、今日で今年の仕事納めです。
あっという間だったな。

ところで御存知だろうか。松屋で「Xmas&お年玉フェア」と称して、たいへん太っ腹なフェアが開催中なのだ。
なんと、ライス大盛が無料であり、かつ、豚汁が100円という。
凄いだろ?

Screenshot_20191224-134800

豚汁たまごセットがお得と見きったぞ。

Screenshot_20191224-134859

そんなわけで、早朝ウオーキング後の朝ごはんである。
今の松屋だと、朝メニューの「焼鮭定食」が一番のお気に入りなのだが、それに豚汁たまごセットをプラスした。

2019-12-25-05-21-08

おっと、当然、ライスは大盛を更に増量して特盛にしたぞ。

2019-12-25-05-21-14

選べる小鉢は「牛小鉢」

2019-12-25-05-21-36

さてと、食うぞ!

まずは七味唐辛子をたっぷり振った豚汁を啜ってホッコリ。


2019-12-25-05-22-04

そして、焼鮭を醤油でビタビタに。

2019-12-25-05-23-18

余分な醤油と鮭の脂は海苔に吸わせる。
この海苔で白飯を巻いて食べるのが美味いんだよな。


2019-12-25-05-23-55

さらに、卵かけご飯。
THE最高の朝ごはん。

2019-12-25-05-25-34

Xmas&お年玉定期券をゲット。
昼飯に創業ビーフカレーを食べにゆくつもり。

2019-12-25-05-21-29

白髪ねぎ牛丼・デビルおんたまMix

すき家にて、昨年に好評をいただいた?白髪ねぎ牛丼が今年も復活!!

うーん、昨年というか、その前からあったよね。
なんだかズルズルと惰性的に長期販売していたような記憶が…

まあ、今年は『デビルおんたまMix』というアレンジメニューも登場ということで食べてきたのである。

『デビル…』って、ローソンでヒットした『悪魔のおにぎり』を模倣したメニューってことかな?と思ったらその通り。
ポイントは、『悪魔のおにぎり』と同じく『揚げ玉』だよ。

2019-12-26-04-57-44

『デビルおんたまMix』を大盛で、とん汁と一緒に注文。
まだ新人の店員さんかな、随分とたどたどしい作業で10分ほど待たされて、帰ろうかなと腰を浮かせたタイミングでの提供であった。

2019-12-26-05-02-15

これが『デビル…』か。
丼ではなく、カレー用の深皿に盛られた『白髪ねぎ牛丼』の上に『揚げ玉』がのっている。

2019-12-26-05-02-27

『揚げ玉』にはタレがかけられている。

2019-12-26-05-02-32

そして別皿で『おんたま』と『かつおぶし』

自分で盛りつけろと。

2019-12-26-05-02-58

それでは、
『白髪ねぎ』の中心部をホリホリとしてと。


2019-12-26-05-04-06

『おんたま』をオーん。

2019-12-26-05-04-29

『かつおぶし』をふぁさあ。

2019-12-26-05-05-09

おっと、『おんたま』を隠してしまった。
慌てて、おんたま潰し…

2019-12-26-05-05-34

実食してみると、うん…
白髪ねぎ牛丼の温玉トッピングだな。いくつかのニュースサイトを見たのだが、どこもが揚げ玉のサクサクが〜とか書いていたのだが、揚げ玉の存在感は薄いな。それよりも、揚げ玉にかけられたタレの味が支配的になっている。

悪くはないけど、悪魔的なヤミツキ感というのは、ちょっと感じられなかったかな。

二日酔いが吹っ飛ぶ?富士そばの「肉骨茶そば」


寒いなあ、忙しいなあ、お腹が空いたなあ。
さてと、天玉そばとミニカレーでも食べるかな、なんて思いながら「富士そば」の前を通りかかると。

おっ、
都内の一部店舗だけの限定メニューだと思っていた『肉骨茶(バクテー)そば』のポスターが貼り出されているではないか。

ほほぉ〜神奈川県の町田市でも始まりましたか。

※町田駅周辺を走るバスは『神奈中バス』ですが、町田市は東京都です

ポスターに描かれたキャッチには、
「二日酔いが吹っ飛ぶ!!」
「にんにく×胡椒のWパンチ」
とある。
なんだか、カラダがポカポカに温まりそうだよね。

2019-12-21-07-28-18

店内に入って直ぐの券売機で「肉骨茶・そば/うどん」の食券を購入したら、店内奥にあるカウンターに向かい店員に券を渡して「そばね!」と伝える。

原町田店に入ったのだが、ちらっと見た「紅生姜天」は、明らかに町田店のものより色が薄く、町田店の「紅生姜天」はもっと真っ赤だ。

ぼぉ〜っと、考えごとをしていたところで食券の番号を呼ばれた。

ほい、ほい、席を立ってカウンターへと受け取りに向かう。

カウンターの前に辿り着く前から既に漂うニンニクの香りに期待が高ぶる。

これかっ!
店舗限定かぁ、と恨めしく思いながらネットにアップされた画像を何度も眺め回した。
これがバクテーそばかっ!

2019-12-21-07-54-42

薄く白濁したツユに蕎麦が浸り、その上に豚バラが載り、刻みネギが添えられている。また、豚バラの上からフライドガーリックのチップが散らされている。

2019-12-21-07-54-54

ズズッと、ドンブリの縁からツユを口に含めば…ニンニクと胡椒によるパンチのある味わい。それとアジアンテイストな癖のある味わいをイメージしていたのだが、ベースになっているのは意外と癖のない塩ベースのスープであった。超ライトな豚骨スープと表現すれば良いのかな。

2019-12-21-07-55-37

蕎麦が不思議。
ふと気がつくと、初めて「なか卯」の「鶏塩うどん」を食べたときのことを思い出していた。
そういえば、「鶏塩うどん」もニンニクの風味が効いているし、胡椒の小袋が添えられてくる。
それで初めて「鶏塩うどん」を食べたときには…
「これって、ラーメンすれば良いんじゃ?」
「どうして“うどん”を入れたの?」
って思ったな。

そして、「バクテーそば」にも思った。
「どうして“そば”を入れたんだ!」

美味しいから良いけど。

あと、ネギの風味が最高にマッチするな。今度はネギを多めにとお願いしてみよう。

2019-12-21-07-56-19

あっという間に麺を食べ終えてしまったのだが肉もたっぷり。
ネットの情報だと肉の増量が出来るらしいが、券売機を見たところ、それらしいボタンが見当たらなかった。直接に店員に口頭で注文するということかな?

2019-12-21-08-02-26
2019-12-21-08-02-41

さてと。鶏塩うどんを食べに行こっと。





名代富士そば『紅生姜天そば』(カップ麺)


いまさらに、いまさらを重ねまくってますけど…
本当に今更だけど、「富士そば」のカップ麺「紅生姜天そば」について語ろうではないか。
当ブログにて発売日当日の告知までしたにも関わらず…

しかも、ちゃんと発売開始の初日に入手したにも関わらず…
1ヶ月近くも放置…

発売日に入手できた達成感に浸りながら大切に食品保管棚の奥に置いたのが悪かった。存在を忘れ去ってしまったのだ。

そして、ふと思い出して実食したものの、Twitterにアップしただけで任務をやり遂げたような気分になり、ブログにはアップするのを忘れる。
まあ、Twitterやインスタにアップしたところで、そのネタは完了した気分になってしまうのはSNSの“あるある”ですね。

2019-12-07-14-33-28

本当に美味いよな。
近所で買い占めて、1ダース分はあったはずなのだが、もう残りが3個になっている。僕にとっては凄いことなんです。だいたいカップ麺をまとめ買いすると2個か3個も食べると飽きてしまい見るのも嫌になるのですけど、この『紅生姜天そば』は何故か飽きないのだ。味わいがカップ麺らしくないからだろうか。


いつもの作り方にゆこう。
乾麺だけをカップに残してお湯を注ぐ。5分後にフタを剥がしたら液体スープと薬味を入れて、気分で一味唐辛子を振りかける。

2019-12-07-14-34-34

麺をほぐしたら、まだ紅生姜天を入れずにすする。
うんうん、うん、この麺が「富士そば」っぽいよね。口の悪い友人達は“小麦の香る富士そばの麺”とかいうのだが、いいんだ、コレで良い。
カップの縁に口をつけ、ずずっとツユを口に含めば出汁と濃い口醤油の…たしかに「富士そば」の面影は感じられる。

だが…

僕は、町田駅周辺で「富士そば」を利用するときには町田店ではなく原町田店にゆく。また水道橋周辺ならば水道橋店ではなく神保町店(閉店)まで歩いていた。
町田店と水道橋店に近い味だな。どちらが美味いとか不味いとかいうのではなくて好みの差である。

ほんのりと甘味の感じられるツユ。僕としては、ガツっと醤油の利いた濃いめな味が好きなのだ。…こんなことを書いても、日によって変わるんだけどね。

「富士そば」は、全店で同じカエシを使っていて、出汁は店舗ごとにとっているそうなのだ。
そして出汁の旨味成分には、舌に感じる塩気を丸める作用がある。使用しているカエシの量が同じであれば、ツユに含まれる旨味成分が豊富な程に塩気が薄れて甘味が感じられてくるはずだ。
…ということは、僕が好みじゃないという店舗のほうが、しっかりと出汁を…

うーん、それでも、もっと濃い目な味のほうが好き!

2019-12-07-14-35-09

だが…
カップ麺が、この味ということは「富士そば」の理想も、これに近いということなのだろうか…

考え込んでいるうちに、うっかり麺を食べ切ってしまいそうになるのはいつものこと。

2019-12-07-14-36-33

慌てて、紅生姜天をのっける。

2019-11-27-05-38-06

最後に「富士そば」らしく、オススメのトッピングを紹介しよう。

温玉いいよなあ。

2019-11-24-10-49-50

ねぎ増しも捨て難いな、ねぎだく最高だ。

2019-11-23-17-12-00



嵐げんこつバリ辛らあめん


ハイ!ずいぶんと久しぶりになってしまった『らあめん花月嵐』へと行ってまいりましたですよ。

この『らあめん花月嵐』というと、僕が食べ歩きの趣味に目覚めた頃に、初めて購入したラーメンの食べ歩きガイドに記載されていたことを憶えている。神保町の古本屋で買ったものだから発刊から数年が過ぎていて、ガイドを頼りに出かけてゆくと殆どの店が閉店していたという思い出が…それで、あのラーメンガイドに掲載されていた百数十のラーメン店で唯一現存するのが『らあめん花月嵐』なのだ。ラーメン屋さんも大変よね。やはりチェーン展開しないと生き残れないのだろうか。。

店内に入り券売機に向かえば、相変わらず限定メニューが豊富だよね。でも、僕は悩むことなくレギュラーメニューのボタンをポチる。

うん、これが発売されてから『嵐げんこつバリ辛らあめん』しか食べていない。初めは、名物の『壺ニラ』の消費を抑えるためのメニューじゃねかとネガティブな印象を持ったのだが、それでも僕は『嵐げんこつバリ辛らあめん』しか食べていない。
ここまで断言したところで思い出したのだが、昨年に『汁なし』っぽいのを食べたような記憶が…うっすらと、そこはかとなく、健康診断でラーメンのスープを飲むなとか言われたような。

おぼえてません!
今は『嵐げんこつバリ辛らあめん』の話をしているのです。

うっすら赤く染まった背脂がスープの表面を覆い隠す。具は薄いチャーシューに半玉とメンマで海苔、薬味ネギ。

2019-12-21-13-08-15

レンゲを使い、スープを掬って口に含めばピリリとした辛味に続けて豚骨スープの味わいが口に広がる。そして背脂の甘味が残る。
そうそう、たしかガイドには「元気になる一杯」みたいなことが書いてあったけど、ふんわり香るニンニクで元気になる。

うまい、からい、うまい。

2019-12-21-13-09-54

こんなに辛かったかな。禁煙してから確実に辛さへの耐性が落ちている。

ええい、この程度の辛さになんて負けるもんか!と、壺ニラをたっぷりと投入する。いつの間にか、壺ニラにモヤシが入るようになったんだよな。嵩増し?

2019-12-21-13-09-16

麺は、もっちり食感の細麺。

2019-12-21-13-10-34

麺と具を殆ど食べ終えたところで周りの客を見て思ったのだが、この店ってスープの完飲率が高くないかな。みんな最後にはドンブリを持ち上げてスープを飲み干している。

2019-12-21-13-18-00

そんなら僕もと、くぴくぴとスープを飲み干して、ごちそうさま!

2019-12-21-13-20-03

松のやの「ごちそうハンバーグ」がメンチカツ


ハンバーグが大好きだ。
近頃は「いきなりステーキ」へいっても最安値である「ワイルドステーキ」しか食べないのは、純粋にハンバーグが好きだからだ。
ああ、あと、松屋のハンバーグは美味しいよな。

それでだぞ、おうおう、おーい、「松のや」さんよお。
店の前で首を傾げながら、じぃーっとポスターの画像を凝視してしまったぞ。

見れば見るほど、凝視するほどにハンバーグじゃないだろ?

Screenshot_20191220-094038

おう、ハンバーグじゃないだろ?
これは、“おメンチさん”だよな。

ハンバーグ大好きハンバーグもん相手にして言い張って許されることじゃないぞ!


Screenshot_20191220-095148

さらに、凝視すれば…
「ハンバーグにパン粉をつけて揚げることで肉汁を閉じ込めマッシュルームソースで仕上げた、ごちそうな一品です。」
…あぁ、パン粉の衣をつけて揚げたらメンチカツだよね。
神保町にあるカレーの名店「まんてん」には「シュウマイカレー」というメニューがあって、何故か衣をつけて揚げたシュウマイがトッピングされている不思議メニューだ。カラリと揚げられた衣にドロリと濃厚なカレーがからみ最高に美味な一品であるが、味わいは完璧に一口メンチカツだ。
あれはメンチカツ、これもきっとメンチカツなんだろう…


Screenshot_20191222-031550

店頭で、じぃーっと凝視するだけで一度はスルーしたのであったが…

それでも気になる。

肉汁だとっ!

2019年、最後の新メニューはごちそうメニュー! 見た目はまるでメンチカツ?パン粉をまとった、松のやならではのハンバーグ定食 肉汁溢れて笑顔も溢れる嬉しい冬の逸品

はい、食べに行ってきました。


2019-12-21-07-13-11

発売を記念してライスの大盛が無料というので、当然の増量です。

2019-12-21-07-13-25

それで改めて知ったのだが「松のや」の場合、松屋の様なサラダではなくてシンプルに千切りキャベツなんだね。
それで、ドレッシングを何にしようかと少し悩んで特製ソースを使うことに。
「松のや」の特製ソースは美味いよな。スパイスの風味がきいているから後口がベトつかないのだ。ライスとの相性もバツグンだよ。

2019-12-21-07-13-59

ライスと交互に千切りキャベツを平らげたならば、メインディッシュの「ごちそうハンバーグ」である。
ポスターの画像とは異なって、万遍なくマッシュルームソースがかけられていたので、衣は露出しておらず、見ようによってはハンバーグに見えないこともなかった。


2019-12-21-07-14-09

さあ、入刀の義(入箸?)である。

2019-12-21-07-16-44

箸先で切り分けてと。

2019-12-21-07-17-24

これは!?
さすがの肉汁である。箸で持ち上げただけで断面に肉汁があふれるのだ。

もしかして、本当にハンバーグなのかもしれない…

2019-12-21-07-17-39

ハンバーグなのか…
淡い期待を胸に噛りつくと!!




あ、メンチカツじゃん。やっぱりな。
スーパーマルエツの惣菜コーナーで売られているメンチカツが頭に浮かんだってばよ。

口に入れた瞬間にも、衣の香ばしさが口から鼻へと抜けるのだ。もうね、この時点で“これはメンチカツである。これはハンバーグではない”と脳内認定されてしまうのだ。

でも、メンチカツとしてはボリュームがあって美味しかったと思うよ。

あと、「ごちそうハンバーグ」に関連したメニューで、「ごちそうハンバーグカレー」というのもあって、カレー好きとしては非常に気になっている。

ビーフシチュー定食

なんで3連休じゃないんだよ。
移動の合間に調べてみたけど、平成の天皇であった上皇が存命中は、まだ早いよってことか…

失敗だったのは、昨日の帰りに、うっかりと上司の話にのってしまったこと。
「へえ、病院って祝日でも検査が受けられるのですね。」
「おいおい、月曜日は祝日じゃないぞ」
ああ、思い出すのも忌々しい。僕の勘違いが露呈してしまったのだった。

ぶつくさ嘆いてもしょうがないので、松屋から発売された『ビーフシチュー定食』の話を書こう。

松屋からシチューが発売されると、必ず「シチューに味噌汁は必要か?」とか「シチューは汁物に分類されるのでないのか?」という議論が湧き起こるんですよね。

そういえば、さすがの松屋も「豆腐キムチチゲ」には味噌汁を付けてこなかったのには驚いたよな。

さて、「ビーフシチュー定食」に味噌汁は付いてくるのか?

はい、付いてきました。
2019-12-20-05-13-55

今ならライスの大盛が無料で、特盛はプラス40円ということで、当然にライスは特盛とした。

2019-12-20-05-14-02

ビーフシチューは、ゴロンと大きめな具材がゴロゴロと入って、ゴロンゴロンゴロゴロだった。

2019-12-20-05-14-28

後がけで生クリーム入りなのが、なんだかオシャレさん。

2019-12-20-05-14-22

シチューのソースをスプーンで掬うと、なんとなくイメージしていたシチューと異なり、サラサラとしていた。シチューというよりもスープなんじゃないのかと。

普通、シチューというとドロッとトロミの付いたイメージなんだが…
もうね、松屋の創業ビーフカレーよりもサラサラしてる。

そしてスープ?シチューを口に含むと、むちゃくちゃに熱々で驚いた。運ばれてきた時から気になったのだが、だから鉄鍋での提供だったのかな?トロミを抑えてサラサラなのは出来るだけ高温で提供するためかな?
味は旨味とコクが濃厚で、ご飯が捗る味わい。

2019-12-20-05-15-32

ゴロンとジャガイモも熱々ホクホク。
ニンジンは甘々だな。
うまいぞ。
あまり具材のカタチが崩れていないのだが、別に調理して提供前に合わせているのだろうか?


2019-12-20-05-20-17

生クリームがかかった部分をスプーンで掬って口に運べは、濃厚な生クリームのコクが口に広がり…
…のはずだったけど、シチューの旨味に生クリームの存在感が負けてしまっていたのが残念かな。シチュー本体が美味いから全く問題ないのだけど。

2019-12-20-05-20-45

ビーフは、肉々しい部分とトロトロ部分が半々の割合。
ちゃんと肉を食べた満足感がある。


2019-12-20-05-24-07

ライスを特盛に増量したけど、ビーフシチューってオカズにならないような気がして保険の為に注文しておいた生卵はいらなかったな。とりあえずTKGで美味しく頂きました。


2019-12-20-05-17-19

ああ、うまかった。
気がつけば、全身がうっすらと汗ばんでいたっけ。
これから寒さが厳しくなる季節にはオススメですよ。

2019-12-20-05-24-07
2019-12-20-05-27-02

またまた3連休ですね。(わかってるよ!)


またまた3連休ですね…

…危うかった。

本当に危うかった。

素で、すっとぼけたタイトルの記事をアップしてしまうところだった。

忙し過ぎて、カレンダーをまともに見る余裕がなかったんだ。多少は現実逃避も入っていたのだろう。完全に来週の月曜日が休みだと思いこんでいた。

日本全国の皆さん、12月23日の平成天皇の誕生日は祝日ではありません。元気に出勤する日です。

ああ、このまんま間違えたふりで休んでしまいたい…

ほい、本日は早朝からのお出かけで、いつもの様にブログの記事を書く時間がありません。でも、これから移動の合間に記事を書いて昼過ぎにでもアップする予定。

画像は「すき家」のカレー。麻辣スパイスを投入すると激ウマ。牛丼屋のカレーじゃ、一番美味いよね。


2019-12-18-06-41-10
2019-12-18-06-41-35
2019-12-18-06-41-39

チゲ味噌ラーメン


個人的には「ヒカキン」よりも「デカキン」が面白い。

ども、今季で2回目となる日高屋の「チゲ味噌ラーメン」を「半チャーハン」のセットで頂いてきた。

前回は、「温玉」と「細切りネギ」をトッピングして、正直なところ、ちょっとやり過ぎたような気がしていたので、今回はチゲ味噌ラーメンはノーマルで、半チャーハンセットにした。


2019-12-15-10-09-00

チゲ味噌ラーメンには一味唐辛子をたっぷり…と思ったのだが、まだ置いてなかった。
だいたい12月に入ると卓上に一味唐辛子が置かれると思っていたのだが…おかしい。

2019-12-15-10-09-12

チゲ味噌ラーメンをノーマルでと書いたが、ついつい、いつもの習慣でお酢をタラ〜っとやっていた。
だいたい、どこへ行ってもラーメンに酢が欠かせないのだ。元々、横浜市周辺だとタンメンにはドボドボと酢を入れるんだけど?
僕がラーメンに酢を本格的に入れ始めたキッカケは、某ラーメン店で隣に座った客であった。
僕が食べたのは煮干の出汁の利いた塩ラーメンだったのだが、食後の余韻に浸っているところを突然に話しかけられて、
「あなた、塩を食べたんですよね?
残ったスープに酢を入れてみなよ。絶対に損しているよ、騙されたと思って試してみて」
突然に見ず知らずのラヲタ風な小太りオジサンに話しかけられて、はあ?と思いながら残ったスープに酢たらしてみたのだった。

驚きだった。驚きの美味さだった。スープの味わいがマイルドで飲みやすく、さらに出汁の旨味が、ふわっと開いたような。。

あのオジサンのドヤっとした顔に少しムカついたことを憶えている。

はじめから酢を入れて出せと、末端の一見客である僕ではなく、店主に教えてあげるべきではないのかと…思った。

当然というか、チゲ味噌ラーメンにも酢が合う。
2019-12-15-10-09-57

いつもの日高屋めん。

2019-12-15-10-10-22


麺と具を食べ終えたところで…
残ったスープに、

2019-12-15-10-18-35

お酢をドボドボ

2019-12-15-10-11-50

ぐびぐび飲み干し、ごちそうさま。

2019-12-15-10-20-57

玉子丼ミニそばセット


これからは動画の時代だぜ!
炎上商法でお馴染み、元プロブロガー(自称)さんのブログも更新が止まっているし…

あ、僕がユーチューバーに転向する訳じゃないですよ。
僕がスマホで契約している格安SIMが凄いのか、それともYoutubeが凄いのか分かりませんが、通信データを使い切って速度制限がかけられた状態でも問題なくYoutubeが視聴できる事に気がついたのです。それならばと、速度制限がかかるが通信データが加算されない節約モードにすればYoutubeが見放題!!

もうね、見まくってますよ。暇さえあればYoutube。。

それで驚いたのだが、人気YouTuberの家賃が凄いね。いつも見ているブロガーの家の家賃が70万ってさあ。それなら更に人気YouTuberの家賃はと調べてみたら150万…
ヒカキンなんて、300万円…

うあぁ…

「松のや」で最安な朝飯「玉子丼」(290円)を食ってる僕って…
ヒカキンの家の家賃で何杯食えんだよ!

くっそ、「玉子丼」にプラス100円で「ミニかけそばセット」にしてやったぜ!
2019-11-30-07-43-12

これこれ、玉子にネギ、玉ねぎ、刻み海苔のシンプルさがいいんだよな。

2019-11-30-07-43-18

単品だと200円もする「ミニかけそば」だが、セットにすると100円という、お得感がたまらないよね。

2019-11-30-07-43-53

澄んだツユ、上品な出汁の香り…

2019-11-30-07-44-22

麺もツルンと、歯切れよし、喉越しよし!
松屋は、蕎麦業態に進出したらしいが、なかなかにハイレベルだよな。

2019-11-30-07-44-13

玉子丼には、パラパラと七味唐辛子を振りかけて食うのが習わし、しきたり。

2019-11-30-07-47-12

美味えよ、ほんのりと甘味のあるツユで食が進む。ベストなツユダク感がいい。最高。

2019-11-30-07-48-08

食後のデザートも贅沢しちゃおう。
アジフライ…

2019-11-30-07-45-21

まずは、ソースのみで。
ちなみにソースは、化学調味料が無添加の特製ソース。ピリっと爽やかにスパイスが効いて後味がスッキリ。アジフライとの相性もバッチリ。

2019-11-30-07-48-50

〆は、特製ソース&タルタルでと。

2019-11-30-07-53-22


豚汁にニンニク入れるよね。「ほうとう」にニンニク入れるよね。

この前、たしか松屋だったかな?で、豚汁を飲んでいて思ったことがある。
松屋、すき家、吉野家、かつや、松のや…どうして、どこの豚汁にもニンニクが入っていないのだろう?

冬場の寒い日なら、ニンニクに重ねてピリピリと生姜まで利かせるのが僕の豚汁なんだけど…
一般的な家だと、豚汁にニンニクを入れないのだろうか?
学生の頃、近所にあった定食屋の豚汁にはニンニクが入っていたよな。あと、あの中華屋の豚汁にも。

はい、少し前からドハマリしているのが「ほっともっと」の「山梨名物ほうとう」です。
豚汁じゃないけど、この「山梨名物ほうとう」にニンニクを利かせたら美味しかったぞ。

具だくさんで、熱々だぞ。
2019-12-14-10-25-42

とは、いっても、生のニンニクを刻むのは面倒なのでスーパーのスパイスコーナーで調達してきた「ガーリック(あらびき)」を使用。チューブの「おろしニンニク」だと、保存性を保つためにか塩気が強くて料理の味を変えちゃうんだよね。
あと、ついでに「チリーペッパー(一味唐辛子)」も使用。


2019-12-14-10-23-44

それでは!
「山梨名物ほうとう」へと、大量のニンニク&唐辛子を投入!

2019-12-14-10-28-14

よく混ぜて味を馴染ませる。

2019-12-14-10-28-59

うん、やはりな…
味噌とニンニクのコラボレーション。
豚汁じゃないけど、「山梨名物ほうとう」にもニンニクが合うのだ。
カラダがぽっかぽかだぜ!


2019-12-14-10-33-43

カスタム検索
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
某弱小メーカーに勤めるエンジニアです。趣味はB級グルメを中心とした食べ歩き&電子工作。その他、読書、コミック、ダイエットにも興味があります。昨年に生まれて初めて経験した痔の痛みが未だにトラウマとなっています(泣)
ギャラリー
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 牛丼3点セット
  • 脱中国が進んでいるようで、
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • 牛丼くいたい。
月別アーカイブ
鎮痛・解熱