僕と磁石と乾電池

断捨離中毒。焼そばおいしい。

⇒カレー麺

ようこそ!
ブログ版『僕と磁石と乾電池』です。
ネット上では《猫なーめん》と名乗っていますが、どちらかといえば犬派です。

《猫なーめん》の由来は某ラーメン店店員さんの言い間違い(汗。
⇒詳しくはブログ内の参考記事をどうぞ!

食べログのレビュアーに登録しました。
マイページはこちら⇒http://tabelog.com/rvwr/nekofile/
食べログのブログランキングにも登録してみました。
ぽちっと、よろしくお願いします。
食べログ グルメブログランキング

元気の源ゴーゴーカレー・カレーヌードル


Amazonで新刊の書籍を注文して、出来るだけ早く読みたかったので、受け取りはローソンでと。

ついでに、なにか面白そうなものはないかと店内を物色していてゴーゴーカレーのカップラーメンをみつけたので購入してきた。

ゴーゴーカレーは美味しいよね。
金沢カレーの特徴であるドロドロの味の濃いカレーがゴハンを呼ぶ、さらに揚げ物を呼ぶ、揚げ物はカレーを呼んで、食べ手にはインターバルを置いて休む間は与えられない。それがゴーゴーカレーである!
いや、キャベツがあるじゃないか、キャベツで口をリセットさせればいいんだという意見もあるかもしれないが…それは違うぞ!キャベツで口をサッパリさせることで、カレーの誘惑がさらに強烈になるのだ。

もう、いいんだ、考えるな!ゴーゴーカレーの前に本能を解き放ち、無心になって食い尽くすのだ!

大好き、ゴーゴーカレー。

DSC_3885_1516311701039

ペリペリとフタを剥がすと、ヌードルというよりも『うどん』のような太い麺が使われている。
それに具だくさん。

DSC_3890_1516311700482

あっ、そうそう、
こいつを攻略するには、絶対に白飯が必要となるに違いない。

電子レンジにパックごはんをセットしたら、カップにお湯を注いで4分…
麺の給水が良いのだろうか、やや多めに湯を入れ過ぎたような気がしていたのだが、ぐっと水位が下がっている。

DSC_3896_1516311700073

かき混ぜている間にも、スープが減り、粘性が増してゆく…

DSC_3898_1516311700902

黒いスープ…

DSC_3899_1516311700626

ずずっと麺をすすり、スープを口に含む、
僕には、なんとなく甘味が強くて、なんだろう…
馴染みのある味ではある。しかしカレーらしく思えない。

なんだこりゃ?

カレーというか、ソース味の汁麺かな?

口の中でソースの味が支配的となってしまい、カレーヌードルというより、カップ焼そば(ソース味)の延長上にある「なにか」を食べている?ような感覚になる。


本来は隠し味であるはずのウスターソースが前面にでしゃばり過ぎている。スパイスの味わいがソースに負けてしまっている。

もう、ちょっとスパイシーなカレーらしさが欲しい。
この味では白飯を食べようとは思えない…
このままでは、電子レンジで温めたパックごはんが無駄になってしまう。

パックごはんを無駄にしないためにと、手に取ったのは常備してあるカレー粉。こいつを小さじ一杯。


20180124_054321470

再び、混ぜ合わせる。
うわっ、印象が変わった。でも、カレー粉を入れすぎたかも。ベースの味が完全にカレー粉の味に負けてしまった。

嫌いな味ではないけれど、なんだか微妙な味。

20180124_054423659

麺を食べ終えたところで、白飯を投入。
混ぜて食う。

食べ終えてから思ったけど、ゴーゴーカレーに会えなかったような。。


20180124_055753313

カレー粉でカップ麺をアレンジするならば、
カップ焼そば(ソース味)に、カレー粉マヨネーズが最高だな…


20180123_184613328






DSC_3886_1516311700738



カップヌードル・カレーを美味しく、


ボツ記事2本め…
カップヌードルカレー、ときどき無性に食べたくなるカレー味のカップヌードルです。

ボツ理由
ターゲットがカップヌードルカレーというのは、あまりにもありきたりというのもあるし…
当初は「これは凄いことを発見してしまった。」とか思っていたのだが、少し間を置いて冷静になったら記事をアップすることが恥ずかしくなってしまったのであった。


DSC_3394

ときどき、無性に食べたくなる。たまに食べると凄く美味しい。そんなカップヌードルカレーを美味しく、パワーアップする方法を発見したので、本記事により読者とシェアしたいと考えている。

DSC_3396

①お湯少なめ
まず、少なめのお湯で作る。するとスープが濃くてカレー感がアップするような気がする。

DSC_3397

②カレー粉
カレー粉を追加でスパイシーな風味をアップ。
使用するカレー粉は、S&Bのカレー粉(通称・赤缶)がオススメ!


DSC_3398

③ウスターソース
ウスターソース中濃をチョロチョロとたらす。
スープにコクが増して、本当にうまい。

今では、カレー粉とウスターソースは絶対に欠かせない。


DSC_3399

④フライドオニオン

そう、カップヌードルカレーにはタマネギが足りない。なんだか、いつの間にかにタマネギの主張が弱くなっているような気がする。
事実は不明なのだが、とにかくタマネギを足したい。

タマネギを微塵切りにしたやつを軽くレンチンしたものを追加すれば、さらに美味しくなるぞ!



DSC_2973


エースコック『CoCo壱番屋とろうまかき玉カレーうどん』



エースコックの
『CoCo壱番屋とろうまかき玉カレーうどん』
を食べてみることに… CoCo壱番屋(以下、ココイチ)のカレーは好きで、ネガティブな印象はない。ただし、ココイチが監修したカップ麺はイマイチ。
ココイチへの期待感からハードルを上げている可能性も否定しきれませんか、それでもビミョー!

カップ麺メーカーにも、なんとなく得意のジャンルがあるようだし、カレー系のカップ麺ならば、これまでの実績から考えて日清さんにお願いしたほうがいいんじゃないの~
…なんて、ナマイキを言いながらも食べますが。
好き勝手にアレンジしちゃいますか…

PB260197


カップ容器にある説明に従いながら真面目に作った。
ひとつ、ひとつの動作に愛情を込めながら「おいしくなーれ」と、つぶやきながら、カップにかやくと粉末スープを入れ、熱湯を注いだ。

PB260201


僕が愛情を込めて真面目に作ったせいだろうか、それとも「おいしくなーれ」と声に出して連呼したせいだろうか…
イマイチで、ビミョーでなくてはならないはずが…うまいな、コレは。
スープのトロミが絶妙だぜ!

PB260204


マイルドでやさしげな味わいのカレーが、和を感じさせるトロミのついたスープとマッチしているじゃん!

…なんて、書いてしまいそうになるのが、
なんとなく、気にくわない。

僕はスパイシーな刺激を求めているんだよ!
カレー粉(S&Bの赤缶)を投入。
他には、ガラムマサラとハバネロを各複数回振り。

PB260207


わーい、わーい、 辛くて、全身が汗だくになったぞ。
やっぱ、カレーは、こうじゃないとね!

PB260208

 

無印良品のカップラーメン『バターチキンカレー味』


無印良品が新たに扱いを開始したカップラーメン。少し前に、グリーンカレー味を紹介した。
本記事では、人気商品のためか品切れ状態で、これまで入手することができなかった『バターチキンカレー味』について紹介しよう。

無印良品の店内ポップによれば、無印良品のレトルトカレーのなかでも人気ナンバーワンなのが、『バターチキンカレー』らしいのですが、その影響もあってか、カップラーメンのバターチキン味も、ずっと品切れが続いていたのであった。
店舗での入手が困難であると判断して、ネットを探してLOHACOで見つけたのだが、買い物かごの保存してから注文手続きに入る数分の間に品切れに・・・なんて悲しいエピソードもあった。

その、バターチキンカレー味が、ついに、ついに、、


グリーンカレーの記事はこちらに。。

カップの外形は、日清カップヌードルのレギュラーサイズと同じ程度だろうか。麺量は79グラム。
いかにも無印良品らしいシンプルなデザインが好印象。

カップの材質は紙、
グリーンカレー程ではないが、外装のビニールを剥がしただけでもスパイスの香りが漂う。カップ表記された注意書きを読むと、匂いの強いもののそばや直射日光を避けて保管するようにあるのだが、無印良品流のジョークのように思えてしまう。

《匂いが強いのはキミじゃないか。他のカップ麺と一緒に保管すると匂いが移ってしまいそうじゃないか》

P9180511

蓋には、風味オイルの小袋が貼り付けられている。
バターかな?と軽く思っていたのだが、このオイルには後で驚かされることになる。

P9180512

フタを開けると、
うっわ、スパイスの香りが・・・

お湯を注ぐ前の麺の形状が、あまり見覚えがないような気がする。
カップに、販売者は表記されているのですが、製造元の表記がない。輸入者ではなく販売者とあることから国内で製造されているのだろうと考えているのですが、また、さすがに自社工場ではないだろう。イオンのPB商品のように大手カップ麺メーカがOEM製造しているのだろう。どこのメーカーだろう。

大手メーカーさんのカップ麺だと、お湯を注ぐ前の麺の形状に、メーカーごとの特徴があって観察するのが楽しいのですが・・・この麺はわからないなあ。見覚えがないなあ。

P9180514

お湯を注いでから3分後にフタを剥がすと・・・
麺と具材が浮き上がっていない。具と麺がスープの下に沈み込んだままであった。
一瞬、ちょっと早すぎたかな・・・っと思ったのだが、そんなことはない。麺はしっかりと戻っていて、箸を入れると浮き上がってきた。やっぱり、フタを剥がした瞬間には、具や麺の彩が目に飛び込んできてくれたほうが嬉しいですよね。

日清をはじめとする大手メーカーのカップ麺では、あまり見かけない現象である。
匂いもれしてしまうカップ容器と、出来上がりのビジュアルから、技術的な稚拙さが感じられる。もしかすると、カップ麺に関しては新規参入の食品メーカーが製作しているのではないだろうか。


P9180518

箸を入れて、カップの底から念入りにかき混ぜる。具は全てカップの底へと沈んでしまった。

P9180519

風味オイルを入れる。
真っ赤な色合いに、ちょっと驚いた。

P9180520

うーん、、、ラー油かな?
たしかに、ラーメンにラー油は当然、日本蕎麦にもラー油、カレーにもラー油。数年前から地味にラー油ブームが続いている。
日本蕎麦にラー油なんて、大胆なラー油使いの始まりは、間違いなく虎ノ門の「そば処港屋」だろうと認識しているのだが、アイデアの原点は肉南蛮とか鶏南蛮のコッテリした味わいを補い大衆向けにジャンクな味わいを前面に出したいという気持ちから出てきているのだろうかと考察している。そして、カレーにラー油は、とあるラーメン屋が始めたカレー専門店。 こりゃ、まだまだ地味に続きそうだね、ラー油のプチブーム。

それにしても辛そうだなだな、と思いながら真っ赤なオイルを混ぜ合わせ・・・
恐る恐る、スープを口に含むと、ムチャクチャに甘い。食べられない程ではないが、普段は滅多に甘いものを口にしない僕にはキツい甘さであった。むちゃくちゃ甘いのに、スパイシーな香りが広がる違和感に脳の味覚を感じる中枢がパニックを起こしそうだ。
それでも、麺をすすり、食べ進めてゆくと、甘さの向こうから、ほんのりとしたトマトの酸味とチキンの旨味がやってくる。バターの風味は弱めかな。

麺は細くて特徴のないソフトな食感。

うーん、、
これって、食べ始めと、食べ終わりとで味わいの印象が大きくことなる。いや、食べ進むうちに味わいが変化してゆくのだ。
食べ始めは、甘みとスパイシーな香りに驚かされて、途中はトマトの酸味感じながら食べ進み、最後はチキンの旨みを感じながら、ほっこりと食べ終える。

前に、化学調味料を使わない無化調スープが自慢のラーメン店の店主が話していたことを思い出してしまった。
店主によると、化学調味料や業務用スープを混ぜてしまうと、食べ始めから食べ終わりまで同じ味が続いて味の変化がだせない。それに対して、天然材料を使うとスープの温度や人の舌の感覚によって味の変化をだせるのだと。途中でなんかを追加する必要なんてないんだぜ!と。
店主の話を聞いてか、周りの客は皆、ゆっくりと味の変化を楽しむように味わい、名残惜しそうにスープを飲み干して帰っていくのが印象的であった。

このカップ麺も化学調味量が使われていないということで、考えすぎだろうか?
味わいの変化まで計算して作られているとしたら凄いな。

P9180521


☆おまけ
無印良品のレトルトカレー
『素材を生かしたカレー バターチキンカレー』も食べてみました。

P9180522

380円もして、ちょと痛いなとか思いながら買ってきたのですが・・・

P9180515

僕には、ちょっと甘めかとも思いましたが、バターの風味と味わい、トマトの酸味と旨味が濃厚でうまかった。
なんか、カップラーメン版とは、別モンのうまさでした。

P9180527

明星・銀座デリー監修『コルマカレーラーメン』



銀座デリーといえば、子供の頃から何度も通い続けたカレー屋なんだが・・・

コルマカレーって、知らなかったよーーーーー。
コルマカレーなんて食べたことがなかったよーー!

そういえば、デリーでカシミール以外のカレーを食べたことないよーーー!

子供の頃から、一つ気にいると他に興味がなくなって、ネチネチネチネチ頑固に粘着する性格で、始めて食べたカシミールカレーを気に入ってしまい、カシミール以外のカレーを食べたことがなかったのだ。

それで、コルマカレーラーメンを食べて思ったのだが、、
デリーで始めて食べたのが、もしもコルマカレーだったのならば、きっとカシミールカレーを食べずにコルマカレーだけを食べ続けていたことだろう。

うまかったよ!

P7240802


P7240803

フタを開けると、うむふむ。
カレーの香りがしますね。

P7240804

お湯を注いで。。
セブンイレブンで貰ったカップ麺専用フタ置きフィギュア・・・あんま、役にたたないな。


P7240805

3分後、、
キャベツ多め。。

P7240807

かなり念入りにかき混ぜたつもりだったのですが、
食べ始めは、カレーの粘度が低めで、カシミール程ではないが、スパイシーなスープ。
タメネギかな、野菜由来と思われる甘みと旨みがいい感じ。

P7240808


ノンフライ麺らしいのだが、フライ麺に近い食感の麺。カチカチのフライ麺よりもスープとの相性がいいかも。

P7240809

食べ進むにつれて、スープに粘土が増して、麺にスープがからみまくりに。
そして、激しく白飯を欲しさせる。

うめえ。


P7240813

次回は、白飯を準備してから食うぞ!


カップヌードル『スパイシーチキンカレー』


日清の、なにやらキャンペーンらしきパッケージの新商品が売られてますね。
パッケージに印刷されている人物はゴルフの人かなにかでしょうか?

カップヌードル『スパイシーチキンカレー』を食べてみたけどおいしかったですよ。先日のプーパッポンカレーよりも美味しく感じられました。


P7090423


最近、縦型容器のカップ麺ではフタに調味油etcの小袋が付いているのが当たり前になってきましたね。
これって、剥がしづらくて好きになれません。

P7090424

フタをあけると、

うん、カレーヌードルっすね。

P7090425


よくみると、カレー系のカップヌードルで具にフワフワ玉子って珍しいですね。

P7090426

ちゃんと、ご飯も用意しました。だって、カレーですもんね。

P7090427

完成!

P7090429

ちゃんと、忘れずに調味油(鶏油)も入れました。

P7090428


なんとなく、他のカレー系カップヌードルと比べるとスープの粘度が低めでサラサラとしているような気がしました。もしかしたら気のせいかも。

味はスパイシーで僕の好みな味。うまい!
以前、某カレーショップに店主さんに聞いたのですが、スパイスを活かすにはサラサラなカレーのほうがいいと聞いたことがあるのですが、このカレーヌードルもスパイスを活かすために粘度を抑えているのだろうか?


P7090431

もちろん、後飯との相性はサイコーでした。

P7090435




☆近日中に公開しません告示です。


ネットでヘボコンの動画を見てから夢中になってしまったヘボコン。



ヘボコンをきっかけに、何年も遠ざかっていた電子工作を再開した。
今年の8月には、ワールドカップが開催されるヘボコン・・・

ワールドカップへのエントリーを目指し製作したマシーンは9割ほど完成していた。
しかし、、ほんとうに、俺のヘボコン道は、これでいいのかと自問自答を繰り返す日々の送りながら・・・うっかりエントリー期限を見落としていたんだ。

(/TДT)/

これが僕のマシーン。。
マッドハリケーン1号だ。

P7100505


タミヤのユニバーサールボードの上に、マイコンボードと電池ボックスが置いてあるだけと思わせて、、
キャタビラがついている。

P7100506

タミヤのツインギヤボックスとモータードライバー×2個を搭載。

光センサーとマイコンボードを搭載してあって、土俵から出そうになった場合には自律制御によって回避動作を実行する。

プログラムを含めた制作時間は3時間。。

くっそ、つまんねー!!


P7100507


P7100508









 

主役は仕上げオイル。プーパッポンカレーヌードルを食べてみた。


ロケットニュース24で再現度が凄いと紹介されていて、ずっと気になっていたプーパッポンカレーヌードルを食べてみたんです。

rocketnews24.com


P6230004

プーパッポンというのは、蟹と卵の甘辛カレーのことで、タイ人に人気の料理なんだそうだ。
本格的なタイ料理とは全く無縁な生活を送る僕にとっては、これが初のプーパッポンであった・

P6230006


最近の縦型カップ麺では常識になりつつあるフタに着いた小袋
仕上げオイル。。

P6230005


フタを開けると、、
カレーの香り。

P6230008


熱湯を注いでから3分後。
蟹と卵・・・というけれど、蟹はカニカマボコであった。

P6230009

 
まずは、仕上げオイルを入れずに素の状態で味わってみた。
なんとなくツウぶったことを書いてしまったが、単純に入れ忘れただけだが。。

うん、まるでカレーヌードルだ。
カップヌードルの定番であり、食べ慣れたカレーヌードルの味だった。タイ人に人気の味というのはカレーヌードルの味だったのかと・・・驚いたぜ。

ただし、完璧にカレーヌードルというのではなく、微妙な甘さが口に残る。食べ進もうとすると後口の甘さが強い違和感を引き寄せてきた。もしかしたら好みが分かれる味かも。

P6230012


カレーに甘さを求めるタイ人の味覚に疑問を抱きつつ、仕上げオイルを混入。


P6230013

ぐるぐるぐる。。

仕上げのオイルを入れると、蟹とガーリックの香りが漂い始める。
そしてスープを口に含むと・・・うまっ!
うまいよ、コイツうまい。

仕上げオイルを入れる前後じゃ、まるで別モンだよ。

小袋に依存し過ぎじゃないのか?
主役は間違いなく仕上げオイルだな。

P6230014

あっというまに、麺を食べ終えてしまった。

P6230016

そして恒例の白飯ドボン。

P6230017
 
スープと白飯のマリアージュも最高。
だって、カレーだもんね。

これさあ。
仕上げオイルだけをとっておいて、ノーマルのカレーヌードルに入れたらどうなんだろ?
絶対にうまいと思うのですが、でも、確実に、コイツの本体を持て余すことになるので実現は難しいな。
 

後めし必須!!エースコック『CoCo壱番屋 辛口派に捧げるとび辛カレーラーメン』


カップ麺の後めし。。
カップ麺を食べるとき、麺を食べ終えて残った汁に白飯を入れて食うのが好きだ。

僕の場合、「これって後めし入れたらうまそうか?」が、カップ麺の新商品を購入に至る重要なポイント。

カレーラーメン、さらに、とび辛スパイス付き・・・後めしが合わないはずがない!

そして、実際に食べてみて、こいつに後メシ入れないやつはオカシイ・・・という結論に至った。
エースコック『CoCo壱番屋 辛口派に捧げるとび辛カレーラーメン』を食うならば、白い飯を用意するのを忘れんな!

P4220568


バケツ形状の大盛パッケージ・・・量が多いから、小食なひとには後めしまで平らげるのは厳しいかもしれない。
しかし、そこは気合で、なんとかかんとかして欲しい。


P4220569


続きを読む

【エースコック】池袋大勝軒カレー中華そば



正月の帰省で気が付いてしまったこと・・・。

うちの実家がメシマズ。。




子供の頃にも薄々は気づいていたけれども、
あらためて現実のに向き合ってみるとダメージが大きい。

奮発して買ってきた鋤焼き用の牛肉が・・・

高価な地鶏の肉が・・・

餅が、、雑煮が・・・

あんなことに。。。

・・・


さて、正月明けの一杯は、エースコックと東池袋大勝軒コラボのカレー中華そば。

なんとなく気になるのが、『東池袋』ではなく『池袋大勝軒』となていること、、、

何年か前に、実際に体験した話。。
東池袋大勝軒の暖簾分けだと思って入ったら全く異なるラーメンが出てきて、不思議に思いながら帰りがけに店名を確認したら『池袋大勝軒』であった。

東池袋大勝軒の人気にあやかろうとしただけの、なんちゃって大勝軒だった。

胸の奥から込み上げる不信感。

P1050058

パッケージには東池袋大勝軒の創業者である山岸大将の顔がプリントされているけど、池袋大勝軒?


P1050059

キャッチには、創業時の『心の味』を感じる一杯とある。
創業時・・・

今年の6月で創業55周年となると、創業時の味を憶えている客はいないのではないか?

P1050060


カップのフタを開けると、ゴロンと大きめなカレールゥが入っていた。

P1050061

5分後。。。
予想通り、ルゥが溶け残っていた。


P1050067

よく、かき混ぜてスープをすすり、続けて麺をすする。

スープは・・・カレー味だね。
麺は平打ちの中太麺、、縦型カップ麺のうどんで見かけるタイプ。

P1050068

うーん、、
どのへんが大勝軒なのだろうか?

大勝軒で修業した店主が作るラーメンには独特のわかり易さがある。

店名を変えて、店内に提示されていなくても『大勝軒と関係あるのかな?』と感じさせる何かがあるのです。
僕は、この理由を大勝軒の味に惚れ込んだ店主の溢れる大勝軒愛が、客に伝わるのではないかと考えている。


それにしても、このカップ麺からは大勝軒愛が感じられない。
うまいよ。うまいのだけれど、、
どのへんが大勝軒なのだろう?

P1050069

考えているうちに、イライラしてきた。


P1050073

S&Bのあらびきガーリックの小瓶を手に取り、カップの中へと大量に振り掛けて考えるのやめた。


P1050074

ガーリックの風味が利いて、パンチのある味わいになった。

S&Bのあらびきガーリックは絶対オススメ!!

 

サンポーの『湯切りなし!カレーまぜそば』


サンポー?
あまり聞きなれないメーカーで、某ローカルチェーンなドラッグストアの店頭で投売りされていて・・・。
正直、手に取ることを躊躇したが、混ぜそばなのに《湯切りなし!》の文句からくる物珍しさで購入してきてしまった。


PA160858

作り方。
①フタを全て開ける!
②お湯を注いで4分間!
③約30回混ぜる。よくまぜてできあがり。

PA160859


いや、フタをあけて出来上がりを見る瞬間もカップ麺を楽しむ大きなファクターだと思うのですが、
フタを全部あけろというのは意味があるのだろうか?
フタに書かれたイラストを見ると完全に剥がせと?


豪快にペリペリとあけっぴろげ~。

PA160860


かやくと粉末スープを麺の上に出して、、
 
PA160861

お湯を注ぐ。。

うーん、、4分間、フタをせずに放置・・・
微妙な背徳感を感じたのは、、
 
PA160862

4分後、お湯の減り方が凄いな。

PA160863

ひたすら混ぜる。
汁気を失ったスープ。スープというか中華風カレー餡といった感じ。

PA160865

カレー餡が麺に絡み、かき混ぜるうちにズシリとした重みが感じられるようになる。
なんだか楽しい。 

PA160867

味わいは・・・。細くて独特なチープさを感じさせる食感の麺。
なんだか僕には塩気が強すぎるカレー味。塩辛い。

調理中は楽しかったけれど、食後の感想はビミョウだな。

 

銀座デリー監修カシミールカレーラーメン


銀座デリーのカシミールカレーがカップ麺になった!!

子供の頃、上野のデリーで初めてカシミールカレーを食べた時の感動を今でも忘れずに覚えている。

ほんと、感動的に美味しくて。。
そして家で食べるカレーとは全く別物であった。

家で食べるカレーは黄色くてドロドロであったのに対して、デリーのカシミールカレーは黒くてサラサラとしてスープのようであった。

PA060809

ずっと前から思っていたんだ。サラサラとしてスパイシーなデリーのカレーに麺を入れて食べてみたいと!
ささやかな夢が叶えられた。

PA060810



ども、猫なーめん(@nekofile)でござりまする。

銀座デリー監修!!

PA060815

このスチームノンフライ製法というのも気になった。

PA060814


ときどき、twitterでもつぶやいています!!
@nekofileをフォローしてくださいな。



(●´ω`●)
続きを読む

ちょっと落ち着け、どうしてカップ焼そばやカップヌードルカレーにフルーツグラノーラがいけないんだ?教えて欲しい。


多くの日本国民は、酢豚にパイン、カレーにドライフルーツを許せるだけの余裕を心に持っている。

それなのに・・・。

どうしてカップ焼そばにフルーツグラノーラがダメなんだ?
どうしてフルーツグラノーラには眉をひそめるのだ。それは差別じゃないのか?

ども、猫なーめん(@nekofile)でござりまする。

カップヌードルカレーにフルーツグラノーラをトッピングすると美味しいですよ。
幸楽苑が中華そばを販売をした腹いせに書いている訳ではない。




本当に美味しいぞ。

参考記事

今日はカップヌードルカレーが売っていなかった。

だからスープヌードルのカレーを買ってきた。同じようなもんでしょう。

CIMG5846





ときどき、twitterでもつぶやいています!!
@nekofileをフォローしてくださいな。



(●´ω`●)
続きを読む

【CoCo壱番屋】夏のスパイシーチリトマトカレーラーメン


ブログを書くために画像を見直して気が付いた。

チリトマト?
トマトが入っていたんだ?

気が付かなかった。

ども、猫なーめん(@nekofile)でござりまする。

image

ときどき、twitterでもつぶやいています!!
@nekofileをフォローしてくださいな。



(●´ω`●)
続きを読む

明星一平ちゃんコクとろカレーそば。冬支度に電気ケトルを購入したよ。



amazonのタイムセールで、以前から欲しかった電気ケトルをゲットー!

v( ̄∇ ̄)v

昨年に購入した安ものの電気ケトルなんか3カ月くらいで壊れてしまったので、ちょっぴり贅沢な電気ケトルを購入しました。

カップ麺1杯分のお湯くらいならば、およそ1分で沸かせる優れものだよ。





ども、猫なーめん(@nekofile)っす!

こりゃ~、お湯を沸かしまくるしかないですね。

沸かしたお湯は。。

カップ麺とか、カップ麺とかあ。。。

カップ麺?

P1020536



続きを読む

パリパリ春巻とカレーヌードル


もしかしたらローカル過ぎる話題かもしれないけれど。。。

(´・_・`)

最寄り駅の駅ナカにある総菜屋なんだけど、あそこのパリパリ春巻は美味しいよな?

o(^▽^)o
IMAG2065

平べったい形状が特徴なんだけれど、それ以上にパリパリした食感が衝撃的なんです。
普通の春巻だと、作ってから時間が経つとフニャ〜ってなりますが、このパリパリ春巻は違うのです。残ったのを電子レンジでチンして翌朝に食べてもパリパリなのです。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんでなんだろうね?


次のネタは、みんなが大好き!カレーヌードルです。

IMAG2071


チーズカレーヌードルなんて商品も売られていますが、チーズならば自分で入れたほうが美味しいことに気が付いた。
カップヌードルシリーズのカレーならば、ノーマルのカレーヌードルが好きです。このノーマルなカレーヌードルには、タマネギの小さな粒々が入っていて、このタマネギの粒々をスープと一緒に飲み干すのが楽しみなのです。

先日、欧風チーズカレーヌードルを食べたけれど、タマネギの粒々は入っていなかった。代わりに、マッシュルームが入っていたけれど…。

(´・_・`)

IMAG2073


チーズを入れてからお湯を注いで3分間、


IMAG2074


よぉ〜く混ぜます!

IMAG2075



そして、卵をオーン!

IMAG2076



これがお気に入りの食べ方なのです。

カスタム検索
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
某弱小メーカーに勤めるエンジニアです。趣味はB級グルメを中心とした食べ歩き&電子工作。その他、読書、コミック、ダイエットにも興味があります。昨年に生まれて初めて経験した痔の痛みが未だにトラウマとなっています(泣)
ギャラリー
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 牛丼3点セット
  • 脱中国が進んでいるようで、
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • 牛丼くいたい。
月別アーカイブ
鎮痛・解熱