僕と磁石と乾電池

断捨離中毒。焼そばおいしい。

⇒塩らーめん

ようこそ!
ブログ版『僕と磁石と乾電池』です。
ネット上では《猫なーめん》と名乗っていますが、どちらかといえば犬派です。

《猫なーめん》の由来は某ラーメン店店員さんの言い間違い(汗。
⇒詳しくはブログ内の参考記事をどうぞ!

食べログのレビュアーに登録しました。
マイページはこちら⇒http://tabelog.com/rvwr/nekofile/
食べログのブログランキングにも登録してみました。
ぽちっと、よろしくお願いします。
食べログ グルメブログランキング

ほたてバター風サッポロ一番塩らーめん


ゴールデンウイークの連休中に食べたのだが、こいつはうまかった。
ほたてバター風サッポロ一番塩らーめん。

千葉県の南房総を放浪中に、たまたま入ったローカルスーパーで見つけて購入したのだが、横浜に帰ってから、近所のスーパーやコンビニを探しているのだが未だに見つけられずにいる。

どうなって、いるんだ、

こんちくしょー!

最近のカップ麺は、新商品の販売期間が短か過ぎるんだ。早ければ数日、長くても数週間で店頭から姿を消してしまう…

ほたてバター風サッポロ一番塩らーめんも、既に販売期間を終了してしまったということなのか。。

image


縦型BIGサイズのカップのフタに貼りつけられた仕上げの小袋。
こいつが、いい仕事をしてくれるんすょ。

image


フタを開ければ、ほたて…たぶん偽物だけど…がたくさん入っている。
いや、僕は本物のほたてより、練り物のほたてが好きなんだ。とても嬉しい。

image


熱湯を注いでから3分後、フタを開け、仕上げの小袋から調味オイルを入れれば完成。
ほたてがスープを吸ってプリプリなビジュアルへと変貌を遂げている。
いいねえ~

シーフード(ほたて)とバターの香りが漂う。

image


スープを口に含めば、バターとシーフードの香りが濃厚に感じられる。そして、サッポロ一番塩らーめんのスパイシーな塩味が口の中に残るのです。

つまりだね、サッポロ一番塩らーめんらしさを維持しつつ、シーフードとバターを合わせてきたというところから好印象を受けたのである。

image


どっかに売っていないものか…明日から土日の休暇を利用して買いに行こうと思っている。

サッポロ一番『かねふく監修 明太塩バター味ラーメン』


昨日の『明太とんこつ味ラーメン』の記事を書き終えたあとで、ローソンストア100に行ったのですよ。
目的は、もちろん、明太とんこつ味ラーメンの新購入に決まっているじゃないですか。
こう見えて、有言実行な男なわけですよ。

それでですよ。

うちに帰ったら、うっかり、明太塩バター・・・。

まあ、いいかなって、さっそく食べてみたのです。

本日は、サッポロ一番『かねふく監修 明太塩バター味ラーメン』っすよ!

PC110192

ふむん、フタをあけると、
小袋が3つ。粉末スープ、かやく、調味オイル。

PC110195

麺は、ややユルめにウェーブのかかったフライ麺。昨日の明太とんこつ味と比べると、ちょっぴり太いような。


PC110198

粉末スープと、かやくを麺の上にあけると、明太そぼろがたっぷりで嬉しい。明太とんこつ味との違いは、溶き卵が入っていること。

PC110199

熱湯を注いでから3分後にフタをあけて、調味オイルを入れれば完成。

それにしても、明太とんこつ味では全く気にならなかったのだが、

潮くせーーーよー。

かねふく監修の明太とんこつ味の前々作というか、そんなのよりも遥かに潮くさい。
この潮臭さが、僕には堪らなくイイ!

僕は、かねふく監修明太とんこつ味の潮臭さに惹かれたのだが、ややマニアック過ぎたのか、昨年くらいから潮臭さが抑えられた味にリニューアルされたと記憶しているのだが・・・

潮、くっせー!

PC110201

スープは、金色に澄んだ黄金スープ。
表面には、細かな油滴が無数に浮かび照明を反射する。
キレイダヨー

濃厚な旨みがありながら、やや強めな塩気によって、後口がキリっと締まる。
そして、明太子の潮臭さ。

ちょっと、客観的に引いてみると、マニアック寄りな味わいかもしれない。明太子独特の潮臭さというか生臭さが苦手な人はやめておいたほうがいいかも。

参考に、僕自身の嗜好を説明すると、
僕の場合、
「ゴハンがあれば、明太子が何ハラでも食べられる~」
であって、、むしろ、「ゴハンいらないから、明太子もってコイ」と言いたいボクである。

「明太子があれば、何杯でもゴハンが食べられる~」
なんていうのは甘い!黙れデブ!!



PC110205

麺は、滑らか~。
コシがあるね!


PC110207

完食完飲アッザース!
ごほうびタイム。。。

スープの底に沈んでいた明太そぼろが口に入ってきた時に感じるピリっとした辛みと広がる潮の香り。

こいつは、ごほうびタイムを味わう為にある1杯であるといっても過言ではないだろう。

PC110209



日清リッチカップヌードル『無臭にんにく卵黄牛テールスープ味』


さぁ~ってと。。
近日中に記事をアップできればいいかな・・・
とか思っていた日清のリッチカップヌードルシリーズ『無臭にんにく卵黄牛テールスープ味』ですが、、
発売から日数が経っているせいか、スーパーの売り場からは完全に姿をけし、いくつかのコンビニの売り場からも姿を消し始めている。

うっわ、カップ麺の商品寿命の短さというか移り変わりの速さって怖いなあ。メーカーの開発担当者さんなんかは、ほっと息つく暇なんてないのではないでしょうか?
カップ麺メーカー各社の商品を合わせると、年間に1000種類以上の新商品が発売されて、ほとんどが数週間程度で市場から消えてゆくんですよね。技術的に少し凝った商品だと、開発費を回収するだけでもヒヤヒヤするのではないだろうか・・・

よっしゃ、急いで記事をアップしなくては。。


PA060944

まずね、これだけは触れておかなくてはというポイントなんですが、無臭にんにく卵黄の『無臭にんにく』ってなんなのだろう。にんにくの魅力は、あの香りでしょ?それなのに無臭・・・。わざわざ無臭のヤツを入れるくらいならば、ニンニクなんて入れなきゃいいじゃん、って思うのですよ。

ずっと、前なんですけど、『無臭にんにく使用特製・黒豚餃子』と書かれた看板に惹かれて、とある中華屋さんに入ったことがあるのです。
それでですね、テーブルに置かれたメニューを見たら餃子のところに、焼餃子と水餃子というのがあるのが気になって、恰幅の良い店員のオバちゃんに
「あの、みずぎょうざってなんですか?」
と聞いたら・・・
そのオバちゃん、プスっと笑って。。
「ああ、ミズじゃなくて、スイギョウザですよ!」
と言って、
「ご注文はスイギョウザでよろしいですか?」
と畳み掛けてきたので、勢いに押されて、スイギョウザの定食を注文してしまったのだけれど、
注文を終えてから、胸の奥から黒い感情がムラムラと湧き起ってきた。

アイツ、僕の質問の答えになっていなかったじゃないか。
僕は、ミズギョーザか、スイギョーザか、漢字の読み方なんて聞いてはいなかったのだ。僕は、水餃子がどのようなものかが知りたかったのだ。

暫くして、焼きめの無いツルンとした餃子が皿にのせられて運ばれてきた。
酢醤油か酢味噌のようなものをつけて食えということであった。
「水餃子とか紛らわしい言い方でなく、茹で餃子って書けよ。茹でた餃子だろ?これは?あーん?」
と、心の中でオバちゃんに毒づいてから食べてみたけど、うまくなかったなーー!
だって、ニンニクの香りがしないんだもん。

以上のエピソードにより、僕には、無臭にんにくに対してネガティブな印象しかない。


PA060945

無臭にんにく卵黄ペースト・・・
ムッキーー!

PA060946

カップのフタを開けると、牛の香りが。。
うーん、、
安い牛すじを大量に買い込んで、同級生の部屋から借りてきた大きな炊飯器の中でコトコトと煮込んだような香りである。

PA060948

熱湯を注いでから、3分後にフタを剥がすと、炊飯器で牛すじ肉を煮込み始めてから3日が経過したような濃厚な香りが周囲に漂う。

PA060949

スープは真っ白に白濁している。
まるで牛すじ肉を煮込み始めてから4日めのスープのようだ。

スープを口に含むと、サラリとしながらミルキーな後味が残る。うまい。
まるで、やっすい牛すじを炊飯器の保温機能を使って・・・省略。

味付けは、塩味がベースになっている。じゃっかん、塩の角が気になるような気がした。

PA060950

麺は、いつものオイシイやつ。

PA060951


無臭にんにく卵黄ペーストを混入すると、塩角がマイルドになったような気がしたのであるが、気のせいかもしれない。あまり大きな味の変化はなかったな。

PA060953

麺を食べ終えたあとにゴハンを入れて食べた後飯がムチャクチャうまかった。
無臭にんにくの意味がよくわからないが、
これは好きだな。。

PA060957


味覇味・中華風野菜タンメンを独自アレンジで食べてみた。


3日前(9/2)の続き

一人暮らしで自炊派の学生さんには強い味方である味覇(ウェイパー)がカップ麺になった。

でもね、味覇(ウェイパー)の味わいを活かすことに主眼を置いた商品のようで・・・なんとなく短調で物足りなさを感じてしまったのであった。

僕が思うに、味覇(ウェイパー)を使うときには、肉や野菜などの素材とあわせることで、思い切って味覇(ウェイパー)の味わいのバランスを大胆に崩すようなことをしたほうがうまくなると思うのです。

・・・

ごま油を敷いたフライパンでベーコンを焼く

P8271422


コンビニで買ってきたカット野菜も合わせて炒める。


P8271423

ウェイパーをちょこっと加えて、、軽く塩コショウで味を調える。

P8271425

味覇味・中華風野菜タンメンを作ります。

P8271427


完成したら・・・

P8271429

ドバーっと、野菜マシマシにトッピング。

P8271431


うまかったぞー!

P8271432



廣記商行が監修。味覇味・中華風野菜タンメンを食べてみた。

うーん、、
廣記商行が監修って…
味覇(ウェイパー)の製造元ではなく販売元が監修した商品かよ。。

大人の事情を知った上で、ちょっぴりゲスな書き出しでオハヨウさん。

ウェイパーさんには、
一人暮らしで自炊を始めたばかりな学生の頃からお世話になっております!

ウェイパーさんがあれば、シンプルなモヤシ炒めが、まるでお店で食べるような味になる。
ウェイパーさんを使って、残り物でチャーハンを作れば、『餃子の王将』の料理人を超えてしまったかのような錯覚に陥ることができる。

使ってみぃ~、使ったことがないならばウェイパーを使ってみなよ。
簡単なところで、オススメは「野菜炒め」「野菜スープ」「チャーハン」かな。

人によっては、どこかで食べたことがあるような懐かしい味がするだろう。
学生時代に食堂で何度もリピートした大盛りのタンメンの味がするかも。家族で食事をした中華屋のチャーハンやスープの味がするかもしれない・・・。

・・・ってか、実際に有名なラーメン店や、中華屋でも使っている。僕の住むエリアでは、かなり有名なラーメン店の厨房に置かれているのを目撃したことがある。


ウェイパーがカップ麺になった!!!

image

image

image


中華風野菜タンメンの中華風ってなんだろ?
とか、思いながら出来上がり。

image


うん、うまいねえ・・・とか思いながら、なんとなく予想したまんまの味のような気がしてしまった。
まるでサッポロ一番シリーズの即席ラーメンを素で作って食べた時のような無感動さ。

image


正直ね、ウェイパーなんて気楽に使えるもんをカップ麺にしなくても、スーパーで野菜と肉に生麺を買ってきて料理したほうがうまいのではないかと・・・

image


セブンイレブンで見つけたとき、興奮して3個も買ってきてしまった。

次回はアレンジして食べてみるぞ!!

エースコック『レモン&おろし風鶏しおラーメン』


レモン&おろし風・・・鶏しおラーメン。。
買ってきてから2週間くらいは部屋の隅に放置したままになっていただろうか。

だって、絶対にうまくないぞコレ。

P6260081



P6260079

レモンには、全く興味がなかった。
でも、
大根おろし風パウダー入りの大根おろし風パウダーって、なんだろうと気になって買ってきたのであった。


P6260082














 続きを読む

スーパーカップ1.5倍『ポークジンジャータンメン』を食べてみた。


タンメンって、こんな味だったっけ?


P6180443


ブログを書くために画像をチェックしていて、ポークジンジャータンメン・・・タンメンであったことを思い出して不思議な気分に。。

あんまり、タンメンっぽくはない味だったな。
塩豚骨といわれたほうが、しっくりとくる味ではないだろうか?

P6180451


ポークジンジャーというのだけれど、ジンジャーは隠し味なのかな?あまり生姜の風味は感じられなかった。

P6180454


なんとなく、どこかで食べたことのあるような味がする。
ローカルの資本家が、地味に展開しているファミリーレストランで提供している豚骨ラーメンのような味だった。

コショウを多めにかけて食べた。

P6180456

 

サッポロ一番『塩らーめんピリ辛』を食べた。


『サッポロ一番塩らーめん』といえば、スープに玉子を落として月見にして食べるのも美味しいけれど、溶き玉子をつけて、すき焼き風にして食べるのが好きです。これは鍋から麺を引き上げて熱々を生玉子につける。袋タイプのインスタントラーメンだから楽しめる食べ方である。カップ麺ではいけない。

サッポロ一番のカップ麺ていうと、味噌ラーメンのカップ焼きそばは好印象であったけれど、他はどれもイマイチ、ぱっとしない印象・・・。

サッポロ一番だけではなく、チャルメラ、ラ王、チキンラーメン、出前一丁etc・・・袋入りのインスタントラーメンとして発売されている商品をカップ麺で食べると、どれもイマイチな印象を受ける。

何故なのかと、以前から理由を考えていたのであるが、袋入りインスタントラーメンには好みで具を加えてアレンジするという楽しみがあるのだが、カップ麺には同様の楽しみがない。カップ麺は楽しくないんだ!・・・という結論に到達した。

それで、この『サッポロ一番塩らーめんピリ辛』も興味がなかった。ただ、新商品だからブログのネタにはなるだろうと思って買ってきた。

でもね、食べてみたら、これまでにサッポロ一番シリーズのカップ麺には感じたことのない新鮮なうまさに驚かされた。
こいつはうまい。絶対にオススメですよ!サッポロ一番塩らーめんファンは絶対に食べなきゃだめだ。

P5121104

最近、よくあるフタに貼り付けられた小袋。中身は、ピリ辛な調味料と刻みごま。

P5121103


縦型のBIGサイズのカップ麺です。

P5121105



続きを読む

田子ノ浦部屋監修『がっぷり鶏塩ちゃんこラーメン』


うーーーん、、
〇〇監修みたいなカップ麺を買うのはやめようかと思っている。

昨日の記事のカップ麺もだけれど、なんだか僕には合わないような気がしてきた。
うまいのだけれど、何かが違う!心にモヤモヤが残るんだ。

・・・

食べながら、

『普段から食事に対する意識が高くて、まめに自炊して、外食をしてもジャンクフードを好まない、カップ麺なんて食べない人にカップ麺を作らせただろ?』という言葉が心の底から湧きあがってきた。

美味しいのだけれど、カップ麺で食べたいとは思わない。


田子ノ浦部屋監修『がっぷり鶏塩ちゃんこラーメン』

CIMG6903

キャッチフレーズは、
『鶏の旨みとゴマ胡椒の辛みが「がっぷり四つ」な塩ちゃんこ味』

CIMG6898

「がっぷり四つ」な・・・。


CIMG6901


楽しみしていたのは、田子ノ浦部屋特製のゴマ胡椒ふりかけ

CIMG6902


CIMG6904


これかっ、
特製ふりかけ。

CIMG6906

麺の上にかやくをのせて、お湯を注ぐ。スープは食べる直前に。

CIMG6908

5分後、フタをとったところで、スープを入れる前に具と麺を観察してみた。

CIMG6912

キャベツが多め、シイタケなんかも入っている。
後は鶏肉が目立つ。

CIMG6916

麺はプリプリ。ノンフライ麺を超越して生麺風。。すごい。

CIMG6917


うーん、、
薄味で、、
すっごく、上品にまとまっていていいよ。。
美味しいよ。

でも・・・

美味しいのだけれど、パンチが足りない。物足りない。
このカップ麺には、おかずとしての力が不足している。白飯との相性がよくない。

ガーリックパウダーやコショウをバンバンと入れてしまいたい。
全てをぶち壊したいという衝動が胸の奥から沸々と湧きあがる!!!

CIMG6919

このカップ麺じゃ、米を食えない。

僕は麺類よりも、米が大好きで、麺類よりも白飯のほうがワンランク上だと思っている。

ラーメンライスの主役をラーメンだと勘違いしている人々が多過ぎる!
ラーメンライスの主役はライスであり、ラーメンは従者としてライスを支えなければならないのだ!
当然、カップ麺の評価基準として、白飯との相性が大きく影響している。
ライスとの相性の合わないカップ麺なんて・・・

もう一度書く!
このカップ麺じゃ、白飯が食えない!
ラーメンライスを楽しめない。もっと、心を開いて、主役である白飯に歩み寄る素直な心をもって貰いたい。


 
納豆とメンチで落ち着いた。


CIMG6909


 

マルちゃん『でかまる濃厚豚しおワンタン麺』


ワンタンが大好き!

うちの実家の近所に、本気でうまいワンタンを食わせる中華屋さんがあってね。
あの味を超えるワンタンを食べたことがない。
そして、あの店のワンタン麺を超えるワンタン麺を食べたことがない。
あの店の中華丼よりもうまい中華丼を食べたことがない。

残念ながら、数年前に閉店してしまった。

在日朝鮮人の変な爺さんがやっていた店だった。
『俺は、まだまだ日本に恩返しができていない・・・』が口癖だった。

雨が降り出したりするとビニール傘を何本も抱えて店を飛び出してゆく。駅前に行って、傘のない人に無料で傘をあげてしまう。

一度、「只であげてしまうなら、店の名前と電話番号を入れておけば宣伝になるのにさあ。」と言ったことがあるのだが、
「バカヤロウ、これは俺の恩返しだ!意味ねえだろ」と言って怒られてしまった。

あんな変な爺さんが作る中華だから美味かったのに違いない。

今でもね、お高く偉そうな中華屋さんにゆくと腹が立ってしまう。

《なんだ!あのジジイの店のほうが安くて美味かったぞ!!》って・・・

・・・・

うーん、、、
どうせ・・・と思いながらもワンタンとつくと惹かれてしまうのだった。
うまいワンタンが食いたいなあ。

マルちゃんの、でかまるシリーズの『濃厚豚しおワンタン麺』を食べてみたのでした。

P2030106


バケツ型パッケージの大盛商品ですよ。

P2030107

うまい大盛の秘訣を授けていただけました。

肉の旨みと肉の食感が絶妙な、なめらか肉入りワンタン
・・・うそつき。

P2030111

フタを開けると、かやく(ワンタンと味付き肉)は直に投入済みで、液体と粉末スープの小袋が入れられている。
スープは、液体・粉末のどちらも後入れが仕様になっているので注意が必要です。

P2030108


うーん、、ワンタンには期待できそうもないけれど、
味付き肉が多めで嬉しいかな。

P2030109


完成したところ。。
ほんのり茶色の白濁スープに、液体油の粒が浮かんでいる。そして、ニンニクの香りがふんわり漂う。
スープを混ぜ合わせるとき、ほとんどの具が容器の底に沈んでしまい、少し寂しくなった。

P2030112


スープは、濃厚かなあ?
豚の旨みが利いてパンチもあるけれど、どちらかといえば、キリリっとしてライトなスープ。サラサラとした舌触りで飲みやすい。
麺は、やや平打ちな中太のフライ麺。ふわふわで、歯応えを期待してはいけないタイプ。


P2030113

実際に食べてみるとうまいよ。是非にもオススメしたいレベル。

柔らかな麺に、スープが絡みニンニクの香りを口に運んでくる。
竹岡式ラーメンを食べてから、最近は、フワフワで柔らかなフライ麺に興味が沸いてきている。

いつの間にか、『麺は太くて硬いのがうまい』と洗脳されているのではないか?

僕の持論をひとつ紹介すると、
『味が良いのに、頑固をこじらせて、テレビやメディアには絶対に登場しないようなラーメン屋は麺がデロンデロンに柔らかい』

真に味に煩いオヤジが作るラーメンは麺が柔らかいのだ!固めと注文しても無視をされるか、ギリギリまで柔らかく仕上げてくる。

麺は太く固くって、家系ブームとか、近年のつけ麺ブームからじゃないのかと?

横浜家系ラーメンにゆくと、何も考えず、反射的に『カタコイオオメ半ライス』と唱えてしまいがちですが、、
あえて、『ヤワコイオオメ半ライス』に挑戦してみて欲しい。
僕も試してみたけれど、うまいんだよ。

柔らかな麺をスープに泳がせながら、ずずっと思いきりすすると最高に気持ちがいい。いままでの麺は、なんだったのだろうと・・・。

以上、今後は柔らかい麺を追求してゆこうという話でした。

おしまい。


サッポロ一番×リケン『ふえるわかめちゃんラーメン・しお味』


サッポロ一番×リケンのふえるわかめちゃんラーメンは醤油だけだはない。


blog.livedoor.jp


本家エースコックわかめラーメンにはない『しお味』がある。


PA311125

サッポロ一番ということは・・・
大好きなサッポロ一番の塩らーめんに、わかめトッピングということになるのだろうか?

さっそくフタをペリペリと、、

PA311126


液体スープとかやく、、液体スープというところで塩らーめんとは異なるのか、、、


PA311127

かやくは、醤油と共通で、コーン、ごま、わかめ。

PA311128

完成!!

PA311129

金色に澄んだスープ。

PA311131

ちょいと軟めで特徴のないフライ麺

なんだか優しい味がするスープと柔らかく特徴のない麺が落ち着く。。

PA311132


でも、でもでもでも、、
コショウとラー油と足したら、すっごく美味しかった。。


PA311134




また食べたくなるラーメン柚子香る塩味


どりゃーーーー!絶対に休まず更新!!
中学と高校で皆勤賞を貰っているんだぜ!

美味しかった。



ども、猫なーめん(@nekofile)でござりまする。

P8071403


ときどき、twitterでもつぶやいています!!
@nekofileをフォローしてくださいな。



(●´ω`●)
続きを読む
カスタム検索
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
某弱小メーカーに勤めるエンジニアです。趣味はB級グルメを中心とした食べ歩き&電子工作。その他、読書、コミック、ダイエットにも興味があります。昨年に生まれて初めて経験した痔の痛みが未だにトラウマとなっています(泣)
ギャラリー
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • アンミカのどん兵衛見つけた。
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 今年の年越し蕎麦
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 炭火ほろほろチキンカレー
  • 牛丼3点セット
  • 脱中国が進んでいるようで、
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • ねぎキムチ牛丼
  • 牛丼くいたい。
月別アーカイブ
鎮痛・解熱